昨今、ファストファッション業界が急成長をとげ、衣服が安く簡単に手に入るようになりました。その一方で衣服の廃棄量も増加し、日本では年に20億着もの衣服が捨てられているのが現状です。
当社はそのような課題を解決するために、月額料金を支払えば衣服をレンタルできるクローゼットレンタルサービス「サスティナ」を2015年3月にスタートしました。サービス開始以来「サスティナ」は、累計約6万ダウンロードされるなど多くのユーザーが利用しています。
現状ユーザーはキーワード検索機能を活用して衣服を選んでいますが、外出先や着用目的、流行・トレンドや他者の評判など、衣服を選ぶ際のユーザーの嗜好は多岐にわたるため、検索機能だけでユーザーの衣服選定ニーズを満たすことは限界がありました。
このような現状を解決するために、サスティナは、ユーザーの衣服選びをサポートするレコメンド機能(おすすめ機能)の提供を開始します。サービス開始以来蓄積されたサスティナ内のユーザー行動履歴や、コーディネーターの知見をAI(人工知能)が総合的に分析し、当社が保有する大量の衣服の中から、ユーザーの嗜好にマッチする衣服の提案が可能になります。AIによるパーソナルレコメンド機能を提供開始することで、利用ユーザーがより衣服を選びやすくなるだけでなく、衣服が再利用される機会が増えることが見込まれるため、衣服の廃棄量低下に繋がると考えます。
また、将来は音声入力によるチャットサービスの自動応答機能などを活用し、ユーザーがAIと対話しながら洋服選びができるような機能になることを目指します。
当社は今後も、大量生産・大量消費が当たり前となっているアパレル業界においてシェアリングエコノミーを推進し、洋服を使い捨てせずに再利用するライフスタイル作りに取り組んでまいります。
< ファッションレンタルサービスSUSTINA(サスティナ)の新機能概要>
機能名:AIパーソナルレコメンド機能(AIによる洋服おすすめ提案機能)
提供開始日:2017 年10月下旬
サービス利用方法:iPhone/Android アプリ
サービスURL:https://sustina.co
SUSTINA(サスティナ)とは
持続可能性sustainability(サステナビリティ)からの造語。クローゼットを丸ごと借りるような体験ができる月額¥3,900〜のファッションレンタルサービスです。「所有」から「シェア」するスタイルへ、日本のファッション環境を優しくアップデートしたいという想いから生まれました。まるで大きなクラウドのクローゼットをシェアするように、価値あるものを使い捨てない、サスティナブルなファッションの未来を提案します。
※扱うアイテムはレンタルの特性からリユースの商品となります。
サービス利用方法:iPhone&Androidアプリ
URL: https://sustina.co